トップ  > 店長ブログ  > ニトリ、ナフコ、マナベ家具にどれだけまくら代をどんだけつぎ込んできたことか・・・。|福岡県遠賀郡岡垣町・男性・40代

ニトリ、ナフコ、マナベ家具にどれだけまくら代をどんだけつぎ込んできたことか・・・。|福岡県遠賀郡岡垣町・男性・40代

スポーツ選手、アスリートが宣伝しているマットレス、世界三大ブランドのマットレス単体では、快適な寝床100%にはなりません。
「はなす」「はかる」「つくる」「あわせる」
体圧測定、立位測定(全身・側面)フルボディートレーサー導入
睡眠環境診断士/ピローフィッター
たばこは吸わない、2代目店長岡田の今日の一人言は、本文最後の編集後記にてどうぞ。

【福岡県遠賀郡岡垣町・男性・40代】
・当店を知ったきっかけ:テレビ(友近・礼二の福岡を旅してみたらこうなりました。2023 再出発
・本日ご来店された目的:オーダーメイド枕
・お悩み全般:頚椎後湾症(逆S字)、いびき、首こり、肩こり
 首の痛み(前に倒すと傷む。後ろに反らすと傷む。横向くと傷む。)
 頚椎症性神経根症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症、
・寝付き:すぐ寝つける(寝床に入って30分以内)夜中に何度も目が覚める(3回)
・目覚め:目覚めはよい(たまに)
・まくらへのこだわりがある:わからない

電話が鳴ると・・・。

「オーダーメイド枕を作りたいんですが、予約した方がいいんですかね?」

「予約なしでも大丈夫ですが、その時の状況次第で、来店されてすぐにご提案できることもあれば、数十分お待ちいただくこともあるし、数時間お待ちいただくこともあるし、その日一日は全く無理!ということもあるので、できれば予約していただいたほうが確実ですが・・・」

「今日とかって・・・」

「あぁ~今日やったら午後からやったらいいですよ」

「岡垣町から行くので今から準備して行きますから3時か?4時か?位になると思うのですが・・・」

「あぁ~それなら3時半で予約を受け付けでいいですか?」

「はい。じゃあその時間で宜しくお願いします。あぁ~、えっ~と、オーダーメイド枕の金額っていくらぐらいするんですか?」

「はい。3種類ございまして、レギュラーサイズで〇万〇千〇百円、ワイドサイズで〇万〇千円、プレミアムで〇万〇千円です」

「じゃあレギュラーでお願いします」

「わかりました。では、レギュラーでご提案させていただきます」

そして、予約時間通りにご来店されたのはご夫婦でした。

「オーダーメイド枕を作りんしゃ~人は?」

「はい」
と言われたのはご主人様でした。
早速、カウンセリングシートにご記入をお願いいたしました。

奥様もご主人様の首の悪化が心配で心配で、主人が働けんごとなったらいかんけんって、自分の用事を後回しにし一緒に来たそうです。

「うちのお店は奥さんが探しんしゃった?それともご主人?」

「テレビを見たんですよ」

「友近?華丸?」

「友近です。それが今朝になって、主人がまくらまくらって言いだして、あのテレビで見たまくら屋はどこだったっけ?あのまくら屋に行きたい!って言いだして・・・。それが、どこのお店だったのかが分からなくて分からなくて、二人でいろいろとキーワードを言い合ってようやく見つけました」(笑)

「良かったです。見つけてくれて」

ご主人様は、とにかく首のダメージが半端ない方でした。仕事は電気工事と言われました。電気工事だと基本、脚立に上り上を向いての作業が多いでしょうからその影響なのでしょうか・・・。

とにかく、これまで、ニトリ、ナフコ、マナベ家具にどんだけまくら代をつぎ込んできたことか!と笑いながら言われました。

まくらを10個も20個も持ってるけど、自分の体型に合うまくらがない!と言われる方たちは、今の時代だからなのか?とにかく多いです。

「どうせ、まくらで悩んでいる方たちがどんな選び方をされているかと言えば、まくらのパッケージに、医師、整形外科医監修、医療先進国、宇宙開発NASA、人間工学、ゴッドハンド、何十万人ご愛用、無重力、ストレートネック、横向き寝専用、いびき専用などの宣伝文句に魅かれて購入されていると思います」

「そうですね」

「で、そういう人たちの口癖が、この店長ブログでも度々書いておりますが、使い始めはいいっちゃんね!でもだんだん合わなくなってくるっちゃんねって・・・」

「そうです」

「で、まくらばっかしが増えていき、使われなくなったまくらが家族に分配されていくんです。だって捨てるには勿体ない!数千円でもお金は出しとうけんですね」

「うんうん」

「だけん、そもそもまくらの役割ってなんなのか?を知らんと、いつまで経っても自分が寝心地がいいまくらが自分の体型に合っているまくらだ!朝、起きたら首こり、肩こりがなくなっているまくらが自分に体型に合っているまくらだ!夜中に一度も目が覚めることなく起きられるのが自分の体型に合っているまくらだ!と思われ続けて、まくらを探して買って探して買ってを繰り替えし、気がつけばまくら難民に陥っているか、どれもまくらが合わないとタオルを丸めてまくら替わりにしているか、まくらなしで寝ているか・・・。もう目に見えとうけんですね」

「・・・・・・・」

「だけんってですよ、体型を測定して体型に合わせて作るオーダーメイド枕なら、さぞかし明日の朝、目覚めたら首こりも肩こりもなくなっているだろう!睡眠の質が上がって、体がラクになって気持ち良く目覚められるだろう!頭痛も治まっているだろう!いびきもかかなくなっているだろう!と思いんしゃーかもしれんけど、オーダーメイド枕は、いびき、首こり、肩こり、頭痛を治す治療器やないけん、これら4大症状が治るっちゃろう!と期待してまくらを作るもんじゃないとですよ」

そして、そもそもまくらの役割とは?の説明から、首こり、肩こりの人たちがついついまくらに求めてしまうことなどをお話させていただきました。

「まくらって、そういうことか!なるほど!わかった!と、ご主人が心底納得せんと、オーダーメイド枕でも少しでも寝にくさを感じたら!オーダーメイド枕でも俺の体にはいっちょん合わんかった!やら、オーダーメイド枕は高さの低すぎていっちょん寝られん!やら、真ん中が低くて両サイドが高いこの形状のまくらは寝にくかぁ~と絶対に言うごとなるけん、そげんならんためにも大丈夫ですか?納得されました?」

「はい」

ここで納得できん、時間が欲しいと言われたら、その日は作らん方がいいです。これだけ言って、私も100戦錬磨か!と言えば、そうでもないとですよ。いつの間にかお客さんとのボタンの掛け違いが生まれとったりするけん不思議でならんちゃけど、やっぱいろんなお客さんがおんしゃーとです。

まくらについてご納得されたのを確認して、体圧測定、立位測定を行いました。

すぐさま、まくらデータを助手に渡しオーダーメイド枕を作らせ、私はボディデータをプリントアウトし説明をおこないました。

そして、オーダーメイド枕が出来上がったので、2階ベッド&マットレスコーナーへご案内いたしました。

これまでに買ったまくらでは、首のところがやけに高くなったまくらもあったそうですが、もうホールド感が強すぎて夜中に何度も目を覚ましたそうです。

そして、ご主人様にオーダーメイド枕で寝ていただき、奥様にご主人様の寝姿勢ライン、首のラインを見ていただきました。また、仰向け寝だけではなく、横向き寝の寝姿勢バランスも見ていただきました。

ただし、ご主人様は、頚椎後湾症、頚椎症性神経根症、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性脊髄症などございますから、少しでも痛みや寝にくさを感じれば、すぐにまくらが合わない合わない!とついつい言ってしまうのも分らなくもないです。じゃあ、まくらの寝心地でいいと感じるときもあれば悪く感じたりすることがあれば、その日その日でこれまで購入してきたまくらととっかえひっかえすればいいか?というと、それだと首は安定しませんから私店長岡はお勧めはしません。

オーダーメイド枕はとっかえひっかえしないでね!というのが、私店長岡田の考えです。

そして、微調整を行いました。

ご主人様はずっと目を瞑られたままです。

「ちょっと寝らんとってよ」
と奥様。

それでも目を瞑られているご主人様。

「自分が運転して帰らないかんっちゃけん」

「もうこのまま寝てたい」

「ダメダメ。寝らんのって。私、絶対に運転して帰らんけんね」

夫婦漫才を聞いているような感じのご夫婦。無茶苦茶、仲がいいです。

「いいっすか?」

「はい」

そして、ようやく重たい腰を上げ起き上がられたご主人。

「俺が運転せんといかんと?」

「そりゃそうくさ。私の用事を後回しにして来とっちゃけん」

そして、階下へ降りていただき、まくらの取り扱い説明を行い、オーダーメイド枕専用カバーをお選びいただきました。

そして、駐車場までお見送りに行きました。

ありがとうございました。

 

【編・集・後・記】

甘木にある「オリジーヌ・モンマルトル」さんのクロワッサンが大好きです。無性に食べたくなり、車で1時間半かけて買いに行ってきました。他にも、沢山の種類のパンが並んでいてどれも美味しそうです。もちろんクロワッサン以外にもパンを買ってきました。美味しさは120%です。満足満足。

 

 

 

 

 

【編・集・後・記】

福岡のお好み焼きと言えば「ふきや」ですが、久しぶりに食べたくなったので、ふきや大橋店でテイクアウトしてきました。ボリュームたっぷり!無茶苦茶美味い!自家製マヨネーズも美味い!癖になる美味さです。

〒 811-1302

福岡県福岡市南区井尻
4丁目2-1

TEL:092-581-4380

FAX:092-582-3231



当店:まくらと眠りのお店いろはの
アプリです。ダウンロード一切不要


https://smappon.jp/zsjiqeh5

 

当店が取り扱う西川リビング
フィットラボ・オーダーメイド枕

心地よい眠りからはじまる
生活応援FITLABOサイト


 

もと・ひと・こと
全てはここから始まる
ロマンス小杉



お客様の笑顔のその先へ。
変わらない「西川品質」
西川リビング

   
   
 
健康・快適を自然とともに考える。
センベラ

 
  100年の歴史を誇るブランド。
シェララフィア「ゲルテックス」

 
 快眠・安眠・介護のための
ジェルトロン

  
100%ピュアナチュラル
ラテックス
ボディドクター
 
パーソナルリビングという
寝室の考え方
パラマウントベッド


四季を通じて、快眠を。
ビラベック
  
 
人に、いちばん、やさしいものを。
いつも、ずっと、つかえるものを。
パシーマ


 

ひと、くらし、みらいのために。
厚生労働省

 
 福岡県内のショップ情報をお届けいたします。 

 

FITLABOオーダーメイド枕を取り扱う全国137店舗のうちの特に店長岡田が信頼を寄せるお店さんのご紹介。「日本国民を、快眠で元気にするぞ!」と志高き思いを持った、同志でありライバルでもあるお店。

山形県酒田市
睡眠屋こでら


新潟県上越市
ふとんの志なのや