からだリラックスな眠り、朝を迎える笑み
「はなす」「はかる」「つくる」「あわせる」
体圧測定/立位測定(全身・側面)システム「フルボディートレーサー」導入
睡眠環境診断士/ピローフィッター
たばこは吸わない2代目店長岡田の今日の一人言は本文最後の編集後記にて呟いております。
【福岡県大野城市・女性(奥様)】
2年前にどのまくらも合わないとオーダーメイド枕のご予約をされてご来店されたお客様。
まくらが合わないとは?
寝心地がしっくりこないから?
オーダーメイド枕でも寝心地がしっくりこないと感じられる方は一定数はいられると思います。では、オーダーメイド枕の寝心地がしっくりこないから合っていないのか?というとその答えは半分正解で半分不正解です。難しいのは、オーダーメイド枕と名がつけば何処で作っても同じか?というと同じではありませんし、高さもきっとバラバラになると思います。それは測定方法が個々で違うからです。オーダーメイド枕を作りたい、興味があると思われている方はよく調べられた方が賢明です。当店まくらと眠りのお店いろはではまくらの相談を受け付けております。
高さ調整かな?と思いきや、新しく作ると言われました。FITLABOフィットラボ・オーダーメイド枕は、まくらの中材5種類、柔らかめ、やや柔らかめ、ふつう、やや硬め、硬めからお選びいただけます。
お客様がオーダーメイド枕を作られるときに、硬めの中材は絶対にダメと言われてありました。そして、選ばれたのが柔らかめの素材でお作りしておりました。
FITLABOフィットラボ・オーダーメイド枕は6ブロック(10ブロック)構造2層式となっており、ベース層とTOP層(中材を詰める)に分かれており、ベース層が頭と首をしっかり支え、TOP層が首(頚椎)をしっかり支える仕組みになっています。
長年使っていくと、ベース層がヘタってきます。例えばベース層が5ミリヘタれば、TOP層に中材を5ミリ分足してあげると高さをキープできますから、また数年間は気持ち良くお使い頂けますが、柔らかめの中材でオーダーメイド枕を作った場合に、ベース層がヘタる前にTOP層がヘタってしまうので個人差はございますが、3~6ヶ月の間でメンテナンスが必要になってくるのです。このメンテナンスを怠ると、せっかくのオーダーメイド枕でもただの既製品の枕に成り下がってしまうのです。オーダーメイド枕は作って終わり!ではなく、メンテナンスをしていくことでオーダーメイド枕を維持できるのです。
お客様も、2年の間に数回メンテナンスに来店されていましたが、それが面倒らしいと。なので、新しくオーダーメイド枕を作る!と言われたのです。
いやいやいやいや、それやったら今お使いのオーダーメイド枕の中材を交換(有料)すればいいだけの話なので新たに作るよりも安く済みますし・・・と私ここいらがまったく商売っ気がないわね!とお客様からよく言われます。
でも、お客様は新しく作ります!今まで使っていたオーダーメイド枕は主人にあげたから!と言われました。
それやったら、ご主人様を今度連れて来てやんしゃったら測定して高さを合わせますよ!とご提案させていただきました。
「いやいいです。どうせ言っても来ないからいいんです」
「そっそうですか・・・」
そして、新たに中材を決めて頂き、パイプなのにジャラジャラ音がしない、首から頭にかけてフィット性抜群の中材を選ばれましてFITLABOフィットラボ・オーダーメイド枕をお作りしました。
一番柔らかい素材でオーダーメイド枕を作られていて、数年後にパイプの中材に変更される人って意外に多いんです。初めは絶対にこの柔らかさがいい!。パイプは、パイプの硬さが物凄く首に違和感を感じるって・・・。でも、意外と硬さを感じないと言われたりもすます。体も変化していくんですよね・・・。しかし、どのまくらも合わないと言われたのが2年間ずっとオーダーメイド枕を使い続けられていたのですからやはり嬉しいですね。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・編・集・後・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう10年以上ぶりに、福岡市南区老司にある老司の一九ラーメンに行って来ました。いや~懐かしい!という思いと、一九ラーメンってこげんやったっけ?と思う部分とがあり相変わらず繁盛していました。3~4日食べ続けても全然食べられるラーメンです。シンプルで実に美味いです。しかし、なんか麵が改良されているような・・・気のせいでしょうかね?