
からだリラックスな眠り、朝を迎える笑み
「はなす」「はかる」「つくる」「あわせる」
オーダーメイド枕・マットレス立位測定器「フルボディートレーサー」導入店
睡眠環境診断士/ピローフィッター
たばこは吸わない2代目店長岡田の今日の一人言:昨日深夜にWOWOWで麒麟の翼という映画があっていましたが、途中から見たにも関わらずだんだんだんだん映画の世界にはまり込み夢中になっていたにも関わらず寝落ちしてしまいました(苦笑)「しもたぁ~」それから、朝方の何時か分かりませんが、「アンアンアンアン」遠くで聞こえてくる声に目が覚めたと思ったら男と女の情事中がテレビ画面に・・・。こんな時に妻がこの部屋に入ってきたら、朝からなん見ようとや~キモツ!音ちっちゃくせろ!とか言われるんだろうな・・・とか思いつつまた深い眠りに入りました(笑)
【福岡県春日市・男性(ご主人)・40代】
奥様は、2016年7月に、まくらと眠りのお店いろはでFITLABOフィットラボ・オーダーメイド枕をお作りになられました。高校生から枕なしで寝られていました。
まくらは必要か?必要ではないか?
絶対に必要です。有名女優やらタレントさんが「まくらをすると首にシワがよる原因になるので、まくらは美容に大敵です」と言われる人もいますが絶対に枕はいるものです。寝る時の必需品です。
当店まくらと眠りのお店いろは導入の特許取得の立位測定器「フルボディートレーサー」で全身測定+側面測定を行うことで、たしかに、仰向け寝(仰臥位)で寝る時には、まくらがいらないんじゃないの?というくらい低いまくらの高さの数値が出たりする方がいらっしゃいます。
でも寝返りをすることで横向き寝(側臥位)にもなりますよね。この時に、かならず枕が必要になるのです。
「私は寝返りをしません」という方もいるでしょう。そんな人は大変残念な睡眠時間を過ごされていると言えるでしょう。さぞかし疲れなども取れにくく、毎朝からだがこわばって起きられているではないでしょうか・・・。
奥様はFITLABOフィットラボ・オーダーメイド枕を作られて約3年ですが、オーダーメイド枕を作られて良かったですか?とお聞きすると・・・。
「良かったです」と笑顔で言われました。
今日は、奥様のオーダーメイド枕の高さ調整を兼ねて、新規でご主人様のオーダーメイド枕を作りたいと言われました。
ご主人様もまくらはしてなかったそうですが、お、ねだん以上ニ〇リでまくらを買われたそうですが、高さが高すぎてダメだったと言われました。
カウセリングを行い「まくらの説明をした方がいいですか?」とお聞きすると、「お願いします」と言われたので説明を行い、中材を決めてもらい体圧測定、立位測定を行いました。
またご主人様の生年月日を見ると・・・・。
「オーダーメイド枕は誕生日プレゼントですか?」と聞くと「はい」と言われました。
ボディデータを数値化しオーダーメイド枕の製作にかかると共に、6体型の説明を行いました。
2階、ベッド&マットレスコーナーにてフィッティング
奥様のオーダーメイド枕の高さ調整も2階で行いました。
それから、ご主人様のオーダーメイド枕が完成し、奥様に寝姿勢ラインを仰向け寝(仰臥位)横向き寝(側臥位)共に確認して頂きました。
また、ご主人様には自分の体型にフィットしたオーダーメイド枕は呼吸がラクにスムーズにできるということを確認して頂き納得されました。
1歳半のお子さんを連れての3人でのご来店でした。
会計の時に、今はお子さんもオムツをされていますが、オムツがとれるとうになってから全然大丈夫な子もいますが、たまに粗相をするお子さんがいます。私は小5?小6?まで粗相をしておりました。
マットレスや敷きふとんを急な嘔吐、鼻血、粗相から守る綿100%の蒸れない防水シーツも取り扱っていますのでお話させて頂きました。