からだリラックスな眠り、朝を迎える笑み
「はなす」「はかる」「つくる」「あわせる」
西川リビングFITLABOシステム導入
睡眠環境診断士/ピローフィッター
たばこは吸わない2代目店長岡田の今日の一人言:唐沢寿明出演「ハラスメントゲーム」も来週で最終回ですね。はじめはあまり面白くないだろうと思いましたが見たらどハマりしました。
【福岡県大野城市・ご夫婦】
・オーダーカーテン
納品、取り付けを行って来ました。
(※一見様宅へのカーテン見積り、カーテン注文は受けておりませんのでご了承ください。)
7メートルの縁側は今の住宅事情を考えると圧巻です。まぁ~その分、生地代はかかりますが・・・。
今まで掛かっていたカーテンを取り外します。なっなっなんとレースカーテンが逆に付けられているではないですか・・・。
今まで掛かっていたカーテンはもういらないとのことなので処分致します。もちろん無料です。
「奥さん!すいません。雑巾あります?できたら濡れとうとと乾いたのとあればお願いします。それと掃除機もあれば・・・」
「ありますよ~」
さっそく雑巾をかりてレール、窓のガラス、サッシを拭き上げていきます。
拭き掃除をしていると「ちょっとコーヒー飲んで下さい。パンも食べて下さい」と奥様。
「いやいや取り付け終わってから頂きますので・・・」
「いや~もう熱いうちに飲んでよ~」
「えええええっ~。申し訳ないです。すいません。」
コーヒーを頂きました。
助手がレール、窓ガラス、桟を濡れた雑巾で拭いたあと、私がから拭きでレール、窓ガラス、桟を拭いていきまました。それから掃除機で床を掃除ししました。
コーヒーを早々に頂いたものだから、もうその奥様の心意気が無茶苦茶嬉しく感じました。私もハートで応えたい!私は部屋を出て玄関を開けお庭に出て外側の窓を拭き上げました。手の届く範囲ですが・・・。人情には人情で応える・・・それが、まくらと眠りのお店いろは店長岡田です。
また見積もりの時にレールとブラケットの不具合を見つけておりましたので補修させて頂きました。もちろん無料で。奥側のレースが掛けられているレールはブラケットでちゃんと固定できてるのですが、手前のドレープカーテンが掛かっているレールは、ブラケットがバカになっているのできっちりブラケットにかかっておらずグラグラな状態でカーテンの重みでレールが垂れ下がっている状態でした。
レールとブラケットを直接ビス止めしました。これで外れることはございません。
がっちり止められた写真を撮るのを忘れていました(苦笑)
またブラケットを止めるネジが緩んでいたりしたので、全てのブラケットのネジを締め直しました。締め直すことでレールが傾いていたりしてたのが真っ直ぐに元通りになりました。
カーテンレール補修を全て終えたので、新しいレースカーテンを取り付けていきます。
お部屋の中からは外が見えますが、外からは見えにくいミラーレースカーテンです。なんたることか!ドレープカーテンも取り付けたのですが、ドレープカーテンを閉めた状態で写真を撮り忘れていたという凡ミス(苦笑)
レースカーテンの裾の長さもいいみたいです。ドレープカーテンの丈が短すぎないか?と早合点しないでくださいね。ドレープカーテンをタッセルで止めているのでカーテンが持ち上がっているのです。
ランナーも足りない分は補充しておりますし、キャップストップがないところはビス留めしております。もちろん無料です。
続いては居間のお部屋のカーテンを取り付け。その前にキャップストップはあったのですがリングが外れてないので、たまたま工具箱に簡易ストッパーがあったので取り付けました。もちろん無料です。
レースカーテン、ドレープカーテンは全て同じ生地でお選びになられました。もちろん、レースカーテン、ドレープカーテンを取り付けるまえに助手がレール、窓ガラス、桟を拭き掃除しております。掃除中の写真がないのは、私は縁側のカーテンを取り付けていたので、この部屋に着たときには拭き掃除が終わり、カーテンを掛けるだけの状態となっていたからです。
今まで付けられていたカーテンの柄、色合いも良かったのですが今度のカーテンはお部屋が明るくなりました。
2階ご主人様の寝室のカーテンを掛け替えました。こちらはレースのカーテンはなしです。
レール、窓ガラス、桟の全て拭き掃除済みです。
全ての作業を終えると、ご主人様がお茶を淹れてくださっていました。
「ありがとうございます。頂きます」
「パンも食べていって~」と奥様。そうなんです。パンは食べずにコーヒーだけは頂いておりましたからね・・・。でも丁度時間はお昼ちょい過ぎ。
「奥さん。すいませんがパンは持って帰ったらダメですか?」
「いやいいよ」
「すいません。ありがとうございます。頂いていきます。3時のおやつに頂きますので。」
この度はカーテンの御注文をありがとうございました。
よか正月をお迎えくださいませ。